【⠀三段跳び選手限定 】15m跳べなかった自分が、3ヶ月で自己ベスト50cm以上upして全国大会入賞をすることが出来た極秘ドリル

三段跳び選手限定

3ヶ月で三段跳び50cm以上upの方法公開中!!

 

 

※既に夢を叶えている人は

見ないでください!

 

 

 

f:id:kassy_jump:20200413112040j:image

 

 

 

自己ベストを更新できない

 

周りの選手に置いていかれる

 

何が正解なのか分からない

 

 

そんなあなたのために

 

 

公式LINEにて

全○○ページからなる電子テキストを

 

20名限定無料配布してます!!

 

 

 

 

 ※LINE@は多くの企業で使用されている
お客様とのコミュニケーションツールです。
個人情報漏洩やウイルス感染などの対策は
徹底しています。

 

 

 

僕は選手として

 

 

全国大会で3位と5位に

なることが出来た貴重な情報です。

 

 

僕がこの情報を公開することで

 

 

これからのコーチング力向上

繋げていきたいと思っています。

 

 

なのでこの資料を受け取った後に

感想や質問を送ってください。

 

 

言い換えると

 

 

感想や質問を送る気がない人は

受け取らないでください

 

 

 

 

 

  ※LINE@は多くの企業で使用されている
お客様とのコミュニケーションツールです。
個人情報漏洩やウイルス感染などの対策は
徹底しています。

 

 

 

内容を少しだけ公開します!

 

 

 

f:id:kassy_jump:20200413113557j:image

 

 

 

〇助走のトップスピードの上げかたとは?

スピードを早く上げればいいというわけではない。

スタートの基本姿勢から、リズムのとり方まで。

最適なスピードの上げ方を解説します。

〇試合に勝つためのアップとは?

試合の前に誰しも必ず行うアップ。

誰もが行うこそ動きに差がつく重要な

ルーティーン勝利に導くアップを伝授します。

〇踏切で減速しない方法とは?

15mジャンパーに必須なのが踏切の飛び出し、

これで悩んでいる人は多いだろう。

ここではホップの初速を減速しないための理論、

レーニングメニューまで大公開します。

〇リラックスが簡単にできる方法とは?

「力んでいる!」と言われる方、必見!!

ピットに入る前に5秒間あることをするだけで

記録が向上する裏技を伝授します。

〇つぶれない跳躍をする方法

「接地のタイミングがズレてつぶれた、、」

つぶれた跳躍を接地のタイミングの

せいにしているあなた!

それはタイミングだけではありません。

記録が高い相手もひらりとぬかし、

大逆転劇を可能にしライバルの

悔し涙を見せるための方法を紹介します!

〇たった1週間で自己ベストを50cm更新するための練習メニュー

どんな練習をすればいいのか分からない。

今の練習では跳べている気がしない。

そんなあなたに必見の内容となっています。

カッシーが自ら1週間のメニューを

組ませていただきました。

これを見ることで、無駄な練習に

時間を使う必要も無くなります。

 

 

制作時間は4ヶ月

 

 

これまでに○○名の方に実践していただき

その85の方が

次の試合で自己ベストを更新しています。

 

 

 

f:id:kassy_jump:20200412221017j:image

 

 

 

さらに、このテキストは

これまでの指導で得た

 

 

データを基に改訂を加え

今夏に書籍化予定です。

 

 

そのために、

 

 

「もっとこんなことを知りたい」

「ここを詳しく教えて欲しい」

「ここはもっとこうしてほしい」

 

 

あなたの意見、

実践した感想をお聞かせください!

 

 

20名様限定

無料公開中

※枠が埋まり次第ページを消します

早い者勝ちで無料でテキストを公開します。

三段跳び選手ならいかなる時も跳躍力が大事です!

 

 

今後、有料販売予定のテキストです。

 

 

誰でも彼でも、

お渡しする気はございません。

 

 

本当に自己ベストを更新したいという

気持ちがある方にご協力頂きたいので

 

 

公式LINE限定

僕が直接テキストをお送りして

悩みをお聞きします。

 

 

 

 

※LINE@は多くの企業で使用されている
お客様とのコミュニケーションツールです。
個人情報漏洩やウイルス感染などの対策は
徹底しています。

 

 

 

今、ブログを閉じようとした

そこのあなた!

 

 

このまま、左上の❌ボタンを押せば

このブログは閉じます。

 

 

 

しかし、僕の伝えたいことは

まだほんの30%程度しか

話せていません。

 

 

このままでは練習の効率も

30%の状態で行うことになります。

 

 

そんなの嫌だ。

 

 

せっかく僕のブログをここまで

読んでいただけたのだから

 

 

100%僕のことを

吸収した状態で練習してほしい。

 

 

そんな思いから

 

 

 

今まで誰にも

話せなかった話をします。

 

 

 

テキスト貼り付け

 

 

 

今のまま、練習を続けたら

いつかは自己ベストが出て

15mジャンパーになれる、、

 

 

そんなふうに思っていませんか?

 

 

 

f:id:kassy_jump:20200411180217j:image

 

 

 

あなたのために

はっきり言います。

 

 

陸上はそんなに甘くありません。

自己流の練習法では

まだまだ15m跳べるのは先の話になります。

 

 

 

強い言葉を使ってしまいすみません。

どうしてもあなたに15m跳んで欲しくて。

変わって欲しくて。

 

 

あなたはこう

思っていませんか?

 

 

☑️どんな練習をしたらいいか分からない。

☑️何しても跳べない自分にイライラする。

☑️支えてくれた人に恩返しがしたい。

☑️誰よりも遠くに跳びたい。

☑️自分でも出来るんだ。というのを証明したい。

 

 

もしどれか1つでも

あなたの現状に

当てはまったとしたら

 

 

もし自分を変えたいのなら

 

 

この先、1文字でも

読み飛ばさないでください

 

 

あなたを変えれる方法が

ここにあります

 

 

跳びたくてくすぶっている

あなたの人生を変えるために

僕に3分だけ時間をください

 

 

この先を読むか読まないかは

あなたの人生の分岐点です。

 

 

 

f:id:kassy_jump:20200406203524j:image

 

 

 

突然ですが僕の自己ベストは

 

 

三段跳15m50以上です。

 

 

全国大会入賞を経験

 

 

そして、現在も

現役選手として活動をしております。

 

 

「なんだ、カッシーは最初から跳べてたんだ」

 

 

今、あなたが心の中で思ったこと当てました。

 

 

実は僕は、最初から

遠くに跳べていたわけでは

ありませんでした。

 

 

もっと言えば、

 

 

不器用で運動音痴でした。

 

 

体育のサッカーでは

ゴールにキーパーがいない、

がら空きの状態でさえ

 

 

ボールを空振りする、

それくらい悲惨でした。笑

 

 

 

f:id:kassy_jump:20200409172505j:image

 

 

 

周りの奴らは、

体育で僕と同じチームになることを

ものすごく嫌がっていました。

 

 

そんな僕は担任の先生に

「個人のスポーツはないですか?」と

問いかけました。

 

 

すると先生は

陸上競技がおすすめ」

返事を返してきました。

 

 

スポーツで活躍してみたい!

 

 

と思い先生の言葉から

中学に入り

 

 

陸上部に入部しました。

 

 

陸上部が練習している運動場に行き

 

 

 


僕が目にしたのは

見たこともない

足の回転で走る先輩

 

 

たった1回で遠くに

跳ぶ先輩など

想像以上のスポーツ

なのだと感じました。

 

 

僕の陸上人生は始まるんだ

 


そう思うとワクワクが止まりませんでした。

 

 

陸上競技は沢山の種目があり

その中でも3回跳べる三段跳び

ときめいて練習を始めました。

 

 

初めての試合

三段跳びに出場しました。

 

 

結果は、

 

 

カッシー   4位 10m61

 

 

競技者が4人しかおらず

僕のデビュー戦は

最下位という結果で

あっけなく幕を閉じました。

 

 

無力、敗北感、情けなさ。。

悔しすぎました。

 

 


運動音痴でしたが、ここまで
目に見える結果を示されたことに

 

 


涙が止まりませんでした。

 

 

 

f:id:kassy_jump:20200410191856j:image

 

 

 

「誰もよりも跳びたい」

 

 

その日から、

 

 

三段跳びの選手は

なぜ3回も跳べるのかを

考えるようになりました。

 

 

幸運にも顧問の先生は、

日本選手権に出場された経歴を持つ先生でした。

 

 

次の日の朝、一番に職員室に行って

 

 

「先生、どうすれば3回も跳べるんですか?」

と聞いたところ、

 

 

三段跳びは3つポイントがある」

 

 

と教えてもらいました。

 

 

家に帰って、

動画やレース映像をチェックすると、

 

 

三段跳びの選手は

全員このポイントを

実践していました。

 

 

「跳べる人と跳べない人の違いはこれなんだ。」

と気づくことができ、

試しに1つ実践してみると、

 

 

なんと記録が20cm伸びました

え?1つ試すだけでこれかよ」

 

 

遠く跳ぶことへの概念が崩された瞬間でした。

 

 

2つ3つと試していくうちに

どんどん記録がのびていき、

 

 

2週間後には、

3つのポイント全てを

身につけることに成功しました。

 

 

その結果、次の大会で

 

 

10m61→11m18

たったこれだけで

記録が50cm以上伸びていました。

 

 

 

これなら僕は活躍出来る。

たった3つのポイントを抑えて練習しただけで

 

 

運動音痴だった僕は

どんどん記録

伸ばしていきました

 

 

しかし、記録が伸びても

県大会で優勝することは出来ませんでした。

 

 

中学の記録は12m中盤まで

伸ばすことが出来ましたが

 

 

僕の中では

「県で優勝してこそ活躍してる」

と決めいていたので

 

 

高校でも陸上を続けることを決意しました。

 

 

それから僕は顧問の先生と二人三脚で

3つのポイント以上のこともどんどん学び、

 

 

高校で県大会優勝と

全国大会出場を3度も

果たしました。

 

 

 

f:id:kassy_jump:20200411180729j:image

 

 

 

この功績もあって僕は、

 

 

有名私立校の強豪陸上部から

スポーツ推薦をいただきました。

 

 

『もっとこの理論を研究したい。』

という思いから、

大学進学、スポーツ科学部に入り、

最新の運動学、バイオメカニクスなどを学び、

 

 

3つのポイントを基にした

自身のジャンパー競技論に

磨きをかけていました。

 

 

ある時、僕の母校で

悩んでいる後輩に対して

この方法を基に指導したところ

 

 

14m21→14m79に

記録を伸ばしました。

 

 

悩んでいた後輩からは

お礼の連絡が届き

感動しました。

 

 

「この理論は本物だ」

と思えた瞬間でした。

 

 

僕だけの技術だと思ってたら

他の人にも当てはまった。

 

 

記録に伸び悩んでいた人が

この理論を実践して

 

 

13m79→14m31

14m64→15m01

14m85→15m27

 

 

など○○%の方が

次の試合で自己ベストを更新しています。

 

 

ここまで記事を読んでくれたあなただけに

遠くに跳べる方法を詳しくまとめた

 

 

電子テキストをPDF形式で

無料でお配りしたいと思います。

 

 

この電子テキストが

どんな内容なものなのか一部公開します。

 

 

↓PDFプレゼント一部内容↓

f:id:kassy_jump:20200413113557j:image

 

 

 

〇助走のトップスピードの上げかたとは?

スピードを早く上げればいいというわけではない。

スタートの基本姿勢から、リズムのとり方まで。

最適なスピードの上げ方を解説します。

〇試合に勝つためのアップとは?

試合の前に誰しも必ず行うアップ。

誰もが行うこそ動きに差がつく重要な

ルーティーン勝利に導くアップを伝授します。

〇踏切で減速しない方法とは?

15mジャンパーに必須なのが踏切の飛び出し、

これで悩んでいる人は多いだろう。

ここではホップの初速を減速しないための理論、

レーニングメニューまで大公開します。

〇リラックスが簡単にできる方法とは?

「力んでいる!」と言われる方、必見!!

ピットに入る前に5秒間あることをするだけで

記録が向上する裏技を伝授します。

〇つぶれない跳躍をする方法

「接地のタイミングがズレてつぶれた、、」

つぶれた跳躍を接地のタイミングの

せいにしているあなた!

それはタイミングだけではありません。

記録が高い相手もひらりとぬかし、

大逆転劇を可能にしライバルの

悔し涙を見せるための方法を紹介します!

〇たった1週間で自己ベストを50cm更新するための練習メニュー

どんな練習をすればいいのか分からない。

今の練習では跳べている気がしない。

そんなあなたに必見の内容となっています。

カッシーが自ら1週間のメニューを

組ませていただきました。

これを見ることで、無駄な練習に

時間を使う必要も無くなります。

  

 

では、

 

 

この電子テキストをもういった形で

あなたにお伝えするのかというと、

 

 

僕の公式LINEに登録していただければ

お渡しできます。

 

 

 

 

※LINE@は多くの企業で使用されている
お客様とのコミュニケーションツールです。
個人情報漏洩やウイルス感染などの対策は
徹底しています。

 

 

 

すぐさま、

僕が作ったPDF教材をお渡しします。

やることはこれだけです。

 

 

見ず知らずの人になんで

ここまでまするの?

 

 

あなたはそう思っていますよね。

 

 

実は僕にはある夢があります。

 

 

全国各地に
僕の陸上クラブを作りたい!

 

 

正直に言いますが、

 

 

ジャンパーの陸上クラブは

限られた場所でしかなく

僕は部活動の選手しか

教えたことがないです、、

 


僕は陸上クラブを作りたい!!
僕が競技を始めてからの夢です。

 

 

僕はまだ21歳
こんな若造の僕が自分の
陸上クラブを作るとなると

 


ある程度の
指導実績が必要になります

 


そのために僕はたくさんの人に
僕の方法で跳んで欲しい。

 

 

『本当に無料でいいんですか?』

と思いますよね。

 

 

僕は今後のために

 


様々な人の「跳躍のデータ」
分析させていただくのも

 

 

間違いなくこれからの指導材料として
プラスになると考えております。

 


そんな僕が
遠くに跳ぶ手段を知っているのなら

 


昔の僕と同じ悩みを持つあなたを
救ってあげたいと強く思います。

 

 


だから『無料公開』に踏み切りました

 

 

 

f:id:kassy_jump:20200411163403j:image

 

 

 

ここで1つ付け加えます。

 

 

申し訳ありませんが

お渡しできるのは

 

 

20名限定と

させていただきます

 

 

「え?なんで?」
「夢のためにって言ったのに?」

 

 

聞いてください。

これはあなたの為なんです。

 

 


理由としましては、
この教材をあなたが読み

 


実践していく中で感じた
跳躍に関するお悩みや、
実際の練習経過などを報告していただき、

 

 


1対1でコーチン

していきたいからです。

 

 

 

f:id:kassy_jump:20200411164831j:image

 

 

 

LINEならそれができます。

 

 

それにより、あなたのいち早くの
競技力向上にも繋がりますし、

 

 

何より、

マンツーマンにすることで
確実にあなたを跳べるように

することができます。

 

 


当初は、人数制限なし
登録していただいた方

全員にお渡しするつもりでした。

 

 


しかし、

それでは本気で跳びたい人の他にも

貰えるものは貰っておこう感覚の人
中途半端な気持ちの人まで受け取ってしまう。

 

 

これにより、
本気の人のサポートができないのは嫌だ。

人数を絞って濃いサポートをしたい。

という決断に至りました。

 

 

それを踏まえた上で

本気で速くなりたい人だけ

追加してください!

 

 

 

 

※LINE@は多くの企業で使用されている
お客様とのコミュニケーションツールです。
個人情報漏洩やウイルス感染などの対策は
徹底しています。

 

 

 

こういうネットものって怪しい。
『詐欺なんじゃないの?』
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、

 

 

現在、テスト段階として
○○名以上の方にご紹介し、
クレーム、問題等は一度もありません。

 


また、金銭の要求、
陸上教室への勧誘等を行う行為は
一切ございませんので安心してください!

 


ぜひ、
あなたのために役立ててください!

 


万が一、必要ないなと思ったら
ブロックしていただいても構いません!

 

 

 

 

※LINE@は多くの企業で使用されている
お客様とのコミュニケーションツールです。
個人情報漏洩やウイルス感染などの対策は
徹底しています。

 

 

 

ここまで読んでくれたあなたに

最後に1つだけ言いたいことがあります。

 

 

先ほどお話しした
僕の母校で悩んでいる後輩は

 

 

①僕と出会った

②3つのポイントを知った

③実践し自己ベストを更新した

 

 

このようにして目標を叶えました。

 

 


あなたはこのブログを読んでいる

つまり、

①僕と出会った

これはもうクリアしているということになります。

 


あとは、具体的に速くなる方法を知り
僕と一緒に実践していくだけです。

 

 

僕はあなたの気持ちを
無駄にしたくはありません。

 


あなたの人生が変わる
きっかけになれること

 


あなたがインターハイを盛り上げることを
楽しみにしています!

 


僕を信じてついてくてください!!

三段跳びでシングル・ダブルアームを取り入れる

こんにちは!

カッシーです!

 

 

三段跳びをしている人は

シングルアーム

ダブルアーム

2つに分かれると思います!

 

 

また、2つを合わせて跳ぶ

選手もいると思います!

 

 

今回は、

 

 

三段跳びのシングル・

ダブルアームのメリットを

使った組み合わせ跳躍を

お伝えしていきます!

 

 

 

f:id:kassy_jump:20200329172224j:image

 

 

 

三段跳びにおいて

シングルアーム

 

 

動かしやすく

スピード感溢れる

跳躍をすることが出来ます!

 

 

スピードを上げれば

上げるほど安定して

記録を伸ばすことができ

 

 

狙った試合で結果を

残しやすいです!

 

 

ダブルアームは

パワーで跳躍を

することが出来ます!

 

 

パワーでもっていくので

ハマれば大幅な自己ベスト更新が

期待できるでしょう!

 

 

また、

外国人はダブルアームが

多く見られます!

 

 

しかし、

どちらの跳び方も

デメリットがあります。

 

 

シングルアーム

スピード感があり

 

 

最後のジャンプまで

スピードを残すこと

ができますが

 

 

踏み切り角度が低く

前には跳べるが

距離が出ないです。

 

 

ダブルアームに関しては

タイミングを合わせるのが

難しく合ったとしても

 

 

前ではなく上に跳んでしまい

ハマらなければ

記録は安定しないです。

 

 

また、タイミング

合わないのに

上に跳んでしまうと

 

 

腰痛やアキレス断裂にも

つながってしまいます。

 

 

これらの2つの動きには

どちらもメリットがあります!

 

 

それを可能にした選手

記録を伸ばしています!

 

 

f:id:kassy_jump:20200329172613j:image

 

 

この写真の選手は

ユーグ・ファブリス・ザンゴ選手

 

 

今年の2月に世界室内歴代4位の

17m77の記録を出しました!

 

 

この選手の跳躍は

シングル・シングル・ダブルアーム

実際に跳躍を見てみると

 

 

スピード感溢れる

ホップ~ステップから

パワーでジャンプをして

距離を伸ばしていました!

 

 

外国人だから出来たわけでなく

日本人も同じ跳び方をして

日本チャンピオンになって

いる選手も沢山います!

 

 

これらの動きを

身につけるために

3段階にわけて

説明していきます!

 

 

バウンディング

 

 

バウンディングで両方

動きをしましょう!

 

 

1本毎に腕の使い方を

変えていき感覚

身につけましょう!

 

 

②連続三段跳び

 

 

腕の感覚を掴めたら

実際の動きにつながる

連続三段跳びをしましょう!

 

 

その場から

ホップ~ステップ~ジャンプ

連続で行います!

 

 

スピードはいらないので

出来る範囲から行ないましょう!

 

 

③本番のイメージで跳ぶ

 

 

実際に試合の感じ

跳んでみましょう!

 

 

つまりは無意識です!

 

 

いきなり全助走は

難しいので

短・中助走で更に感覚

身につけていきましょう!

 

 

スピードがついた方が

空中時間があるため

余裕をもって跳躍を

することが出来ます!

 

 

これらは練習場所が

必要となってきますので

 

 

この記事をスクショして

スマホに保存しておきましょう!

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました!

 

三段跳びにおける体幹を鍛えるウエイトトレーニング

こんにちは!

カッシーです!

 

 

先輩や先生に言われたから

ウエイトトレーニングを

していませんか?

 

 

ウエイトトレーニングや

補強,練習に対して

 

 

ちゃんとした意味

知らないと効果は

薄れてしまいます!

 

 

今回は、

 

 

三段跳びに必要な

ウエイトトレーニン

体幹について

お伝えしていきます!

 

 

f:id:kassy_jump:20200329143829j:image

 

 

三段跳び選手は

他の跳躍選手と違い

意外に体が大きいです!

 

 

 

その理由としては...

 

 

 

全力疾走の助走から

3回も跳ぶからです!

 

 

 

筋肉があると基盤ができ

記録の向上につながります!

 

 

その部分を知って特化すれば

ライバルに勝つ記録を出せたり

 

 

ベスト8進出が出来なかった自分が

ベスト8・表彰台に登れる事が

出来るようになります!

 

 

 

三段跳びはどの種目よりも

怪我のリスクをもっています。

 

 

 

たった1回の失敗跳躍で

今後に関わってくるほどの

怪我につながることもあり

 

 

 

試合で跳ぶことも

記録を出すことも

出来ないでしょう。

 

 

 

f:id:kassy_jump:20200329145346j:image

 

 

 

三段跳びに必要な

筋肉は3つあります!

 

 

前回の記事でも紹介しましたが

体幹腸腰筋・足首です!

 

 

今回のウエイトトレーニングは

体幹について説明していきます!

 

 

①スクワット

 

 

 

f:id:kassy_jump:20200329152533j:image

 

 

 

初めにスクワット

をしましょう!

 

 

下半身の強化のイメージが

あるスクワットですが

実は体幹にめちゃくちゃ

効きます!

 

 

意識する所を

体幹にすることで

体幹を1番鍛えつつ

下半身も強化できる

 

 

一石二鳥

ウエイトトレーニングと

なっております!

 

 

②デットリフト

 

 

 

f:id:kassy_jump:20200329152838j:image

 

 

 

スクワットに慣れてきたら

デットリフトをしましょう!

 

 

スクワットは下半身を

使う種目ですが

デットリフトは

全身の筋肉を使います!

 

 

ここでも体幹を意識して

全身の筋肉を鍛えましょう!

 

 

この2つは器具が

必要となってきますが

重さがあれば軽めですが

自宅でも出来ますので

 

 

この記事をスクショして

スマホに保存しておきましょう!

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました!

 

三段跳びで踵を痛めないようにする方法

こんにちは!

カッシーです!

 

 

三段跳びをしている人は

踵を痛めた事は

ありませんか?

 

 

ある動きをすることで

痛める原因になっています。

 

 

今回は、

 

 

三段跳びで踵を

痛めないようにする

方法について

お伝えしていきます!

 

 

 

f:id:kassy_jump:20200329111038j:image

 

 

 

踵を痛める原因は

接地位置にあります!

 

 

接地位置を変えるだけで

踵の痛みは減ります!

 

 

踵から接地すると

ブレーキがかかってしまいますが

接地位置を変える事により

スピード減速を抑えれます!

 

 

結果として

記録の向上につながり

 

 

日本選手権や

グランプリシリーズなどの

標準記録が設けられている

試合に出場することが出来ます!

 

 

踵を痛めると

三段跳びはもちろん

歩くことすら

困難になってきます。

 

 

日常生活でも支障をきたし

練習することすら出来ません。

 

 

出たい試合にも

出れなくなってしまいます。

 

 

 

f:id:kassy_jump:20200329112104j:image

 

 

 

世界記録保持者の

ジョナサン・エドワーズ選手は

「水切りジャンプ」と言われ

 

 

接地位置が踵だと

ブレーキがかかるため

「水切りジャンプ」とは

言われないでしょう!

 

 

では、

踵を痛めないように

する方法を3段階に

わけて説明します!

 

 

①日常生活の歩き方

 

 

日常生活から足の着く位置を

フラットに近づけましょう!

 

 

跳べば身につけるものでは

ないので歩き方を変えて

いきましょう!

 

 

②走りでフラット接地

 

 

走る時にフラット接地

意識して走りましょう!

 

 

スピードがついてきますので

徐々にスピードupさせる

テンポ走から始めてみると

感覚を掴みやすいです!

 

 

③連続三段跳び

 

 

フラット接地の感覚を掴めたら

連続三段跳びをしましょう!

 

 

その場から

ホップ~ステップ~ジャンプ

連続で行います!

 

 

スピード

いらないので

フラット接地を

意識しましょう!

 

 

これらの3つは

練習する場所

必要な動きも

ありますので

 

 

この記事をスクショして

スマホに保存しておきましょう!

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました!

 

 

 

 

三段跳びのステップのタメはいらない?

こんにちは!

カッシーです!

 

 

外国人の三段跳び

見るとステップのタメ

凄くないですか?

 

 

三段跳びをしてる人は

「ステップで潰れた」

自分や他人に言われ

 

 

ステップのタメが必要と

認識している人が

多いと思います!

 

 

実はステップのタメは

必要ありません!

 

 

今回は、

 

 

三段跳びのステップの

タメはいらないについて

お伝えしていきます!

 

 

 

f:id:kassy_jump:20200329104017j:image

 

 

 

ステップのタメが

なくなると

スピードを残すことが

出来ます!

 

 

スピードを残すことは

記録の安定や向上に

つながるため

 

 

ベスト8・表彰台にのぼれたり

観衆を沸かすビックジャンプを

することが出来ます!

 

 

しかし、

ステップのタメを作る

ジャンプにつなげることが

出来ません。

 

 

ジャンプにつなげれない事は

記録を伸ばすことが出来なく

怪我の原因にもなってくるため

 

 

記録の向上や

出たい大会にも出れない

可能性が出てきます。

 

 

 

f:id:kassy_jump:20200329105059j:image

 

 

 

世界記録保持者の

ジョナサン・エドワーズ選手は

ステップのタメは

作っていません!

 

 

客観的にステップを跳んでると

思い込んでいるだけです!

 

 

ステップはあくまで

ジャンプにつなげる

局面なので前に跳びかつ

 

 

スピードを残す動き

しないといけません!

 

 

ステップのタメを作らないように

意識するポイント

お伝えしていきます!

 

 

跳ぶ意識をジャンプ

だけにしましょう!

 

 

三段跳び前に跳ぶ競技なので

走り抜けるイメージを持ち

ジャンプだけ跳びましょう!

 

 

実際はスピードがついてるため

起こし回転で自然と

跳べています!

 

 

有名なのが

棒が高跳のバーを超える

ものですね

 

 

f:id:kassy_jump:20200329110247g:image

 

 

三段跳びでも

この動きがされていますので

跳ぶ必要なんて

実際はないです!

 

 

この意識は実際に

行ってみないと

意識出来ないので

 

 

この記事をスクショして

スマホに保存しておきましょう!

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

三段跳びにとっての助走

こんにちは!

カッシーです!

 

 

跳躍・投擲種目などは

助走が1番重要視される

競技だとおもいます!

 

 

今回は、

 

 

三段跳びにとっての

助走について

お伝えしていきます!

 

 

 

f:id:kassy_jump:20200327225659j:image

 

 

 

三段跳びにとっての

助走とはいかに、

 

 

踏み切り時に

最高スピード

持ってくるか

ということです!

 

 

最高スピードで

踏み切りが出来ると

ホップから大きく記録

伸ばすことが出来ます!

 

 

必然と自己ベスト更新に

つながります!

 

 

また、

助走は短期

身につけることが

 

 

出来るため

すぐに結果として現れます!

 

 

三段跳びは3回も

跳べる種目ですが

跳んでいる時にはスピードを

上げることは出来ません。

 

 

だから、

踏み切りまでに

スピードを最高まで

上げないことは

 

 

記録に結びつくことは

絶対にありません。

 

 

伸び悩みの原因にも

なってきますので

競技に対する気持ちが

嫌でも下がってしまいます。

 

 

助走は難しい技術が

ありません。

 

 

誰でも簡単に出来るがゆえに

見落としされている所です!

 

 

では、

短期で踏み切り時に

最高スピードをもっていける

ポイントを2つお伝えしていきます!

 

 

①リズムをつける

 

 

助走開始から

踏み切りまでに

徐々に上げるために

リズムをつけましょう!

 

 

ただスピードを

上げるだけだと

ホップにつなげることが

出来ません!

 

 

踏み切り前が最高スピードに

なっていればいいため

最初から最高スピードに

上げる必要はありません!

 

 

徐々に上げるリズム

つけてみましょう!

 

 

②走り方

 

 

最高スピードまで

上げようと意識すると

自分が想像してるより

ピッチが上がっています!

 

 

最高スピードを出すためには

いかに自分に適した動き

走るかが大事になってきますので

走り方には気をつけましょう!

 

 

これらの2つは

イメージが大切なので

 

 

日常生活から

色々な場面でイメージをする

意識付けをしましょう!

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三段跳びにおけるハードルの使い方

こんにちは!

カッシーです!

 

三段跳がハードルと

動きが似ている

言われたことは

ありませんか?

 

 

踏み切りの時

ハードルの動きを

三段跳びにできると

 

 

スピードの減速を

抑えることが出来ます!

 

 

三段跳びはいかに

ジャンプまでスピード

残すことが大切なため

 

 

スピード減速を

抑えることは

記録の更新

つながります!

 

 

踏み切りの時に

ハードルの動きが

出来ないと

スピードが減速して

 

 

ジャンプの時には

既にスピードが

ない状態になります。

 

 

つまり、

記録向上に結びつきません。

 

 

スピード減速が

三段跳びにとって

1番のデミリットなので

 

 

踏み切りの時は

スピード減速したく

ないですよね?

 

 

今回は、

 

 

それを解消するために

ハードルの使い方を

お伝えしていきます!

 

 

 

f:id:kassy_jump:20200326132605j:image

 

 

 

①踏み切り

 

 

母指球→つま先にかけて

踏み切りようにしましょう!

 

 

 

f:id:kassy_jump:20200326132648j:image

 

 

 

踵からでは

上に跳んでしまい

前には跳べません。

 

 

ハードルでも上に

跳んでしまうと

記録の向上には

つながらないので

 

 

前に跳べる

母指球→つま先で

踏み切りをする

ようにしましょう!

 

 

 

②リード脚

 

 

リード脚を最短で

もってきましょう!

 

 

 

f:id:kassy_jump:20200326132843j:image

 

 

 

リード脚を最短

もってこないと

ハードルを跳び越える

ことは出来ません。

 

 

いかにリード脚を振り出さずに

折りたたんでもってくるかが

ポイントなので

そこを意識してみましょう!

 

 

これらの2つは

ハードルが無いと

出来ない動きなので

 

 

この記事をスクショして

スマホに保存しておきましょう!

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました!