三段跳びで踵を痛めないようにする方法

こんにちは!

カッシーです!

 

 

三段跳びをしている人は

踵を痛めた事は

ありませんか?

 

 

ある動きをすることで

痛める原因になっています。

 

 

今回は、

 

 

三段跳びで踵を

痛めないようにする

方法について

お伝えしていきます!

 

 

 

f:id:kassy_jump:20200329111038j:image

 

 

 

踵を痛める原因は

接地位置にあります!

 

 

接地位置を変えるだけで

踵の痛みは減ります!

 

 

踵から接地すると

ブレーキがかかってしまいますが

接地位置を変える事により

スピード減速を抑えれます!

 

 

結果として

記録の向上につながり

 

 

日本選手権や

グランプリシリーズなどの

標準記録が設けられている

試合に出場することが出来ます!

 

 

踵を痛めると

三段跳びはもちろん

歩くことすら

困難になってきます。

 

 

日常生活でも支障をきたし

練習することすら出来ません。

 

 

出たい試合にも

出れなくなってしまいます。

 

 

 

f:id:kassy_jump:20200329112104j:image

 

 

 

世界記録保持者の

ジョナサン・エドワーズ選手は

「水切りジャンプ」と言われ

 

 

接地位置が踵だと

ブレーキがかかるため

「水切りジャンプ」とは

言われないでしょう!

 

 

では、

踵を痛めないように

する方法を3段階に

わけて説明します!

 

 

①日常生活の歩き方

 

 

日常生活から足の着く位置を

フラットに近づけましょう!

 

 

跳べば身につけるものでは

ないので歩き方を変えて

いきましょう!

 

 

②走りでフラット接地

 

 

走る時にフラット接地

意識して走りましょう!

 

 

スピードがついてきますので

徐々にスピードupさせる

テンポ走から始めてみると

感覚を掴みやすいです!

 

 

③連続三段跳び

 

 

フラット接地の感覚を掴めたら

連続三段跳びをしましょう!

 

 

その場から

ホップ~ステップ~ジャンプ

連続で行います!

 

 

スピード

いらないので

フラット接地を

意識しましょう!

 

 

これらの3つは

練習する場所

必要な動きも

ありますので

 

 

この記事をスクショして

スマホに保存しておきましょう!

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました!